あなたはどっち派?
皆様お世話になっております。豊岡店 宮下です!
今日は「ほほ〜」と思った知識をご紹介です。
タイヤワックスについてです。
皆さんはタイヤワックスやレザーワックス、使われますか??
ご存知の方も多いと思いますが、車やバイクのタイヤ・レザーなどにも使えるワックスがありますよね。
あれって一時的に綺麗に見えても、時間が経つとゴムが劣化したりひび割れたりと、デメリットはゼロではないんです。
正直、私個人的にはデメリットが目についてしまってワックス反対派でした。
↓ ↓
時間が経って劣化してしまったタイヤはこんな感じになってしまうんです。
ただ! ワックスにも 水性 と 油性 の物があると最近知りました。
油性のものは、油分がタイヤの成分と反応してじわじわと劣化させてしまうのに対して、水性のものは問題がないそうです。
ご安心ください!
当店で使用しているワックスは水性のものです。
水性と油性のものがあることを知るまでは、ワックスはどれも似たような中身や成分なんだろうと思ってしまっていました。
この記事を読んで頂いた方は、お使いのタイヤワックスを確認してみてはいかがでしょうか。
油性のものも、
・油分により汚れを付着しにくくする
・水性のものと比べて長持ちする
・光沢が出やすい
など、メリットもたくさんありますので どっちを使われるかは
用途に合わせて がベストですね
ただ、長期的に使用する乗り物のタイヤには水性が向いてるかもしれませんね〜
私も他から得た知識ですので、100パーセントではないかもしれませんが
ご参考にして頂けると嬉しいです♪ (知らんケド)
