【まごころクリーニング】開けてびっくり!ホイールの裏側

こんにちは、カースポット高砂です。
皆さんはご自身で洗車をされますか?
特に手洗い洗車をされる方であればご存知かと思いますが、
ホイールやタイヤをきれいにしようとスポンジでこすると
尋常ではないくらいの汚れが出てくるのではないでしょうか。
ホイールの隙間に手を突っ込んでスポンジでこすると
出るわ出るわ茶色い泡。
手についたら洗ってもなかなか汚れが取れないし・・・
もーー、いったいこれ何??
となりますよね!? ね??(念押し)
クルマのホイールやタイヤには走行時に付着する汚れでいっぱい![]()
土やホコリなどの汚れのほかに、ブレーキをかけた時に摩耗して発生する
ブレーキダストという鉄粉が付着し、コレがあの汚れの原因となります。
ちなみにブレーキダストを長期間放置するとボディに飛び散ったものが刺さり、
鉄粉で付く小さな傷がサビとなる原因にもなってしまいます。
となると、しっかりと汚れを取り除いてしまいたいところですよね。
それにしても洗っても洗っても出てくるホイールの汚れですが、
果たして一体どれくらい汚れているのでしょうか。
というわけで・・・オーーーープンッ
ぱんぱかぱーん
今回はフォレスター(SJ型)のホイールなのですが・・・
え・・・

いやぁぁぁぁぁぁーーーー![]()
![]()
![]()

隅から隅まで汚れがビッシリですねーーー![]()
そりゃこれだけ汚れていたら洗っても洗ってもキレイにならないわけです。
そこでまたまた登場するのがまごころクリーニングです![]()
先ほどのホイールの裏の汚れもこの通り。


外側から見てもすっかりキレイになっていますね![]()


ホイールの内側まではなかなか手が届きにくく、見えているのに
キレイに洗えないもどかしさがあるものですが、スバルでは
このようにお渡し前にしっかりとクリーニングいたします![]()
◆ご自宅からでもクルマをお探しいただけます◆
SUBARUの認定中古車サイト『スグダス』で、ご自宅から
おクルマを探すことが可能です。
細かい内容や気になる事がございましたら、
お気軽にお近くのカースポットへご連絡ください。
スグダスはこちらから(画像をクリックしてください)
↓ ↓ ↓
見積りのご請求もスグダスからできます!!
兵庫スバルのカースポット在庫車情報はこちらから▼▼
皆さまからのお問い合わせ、ご来店をスタッフ一同お待ちしております。
週末は、お近くのスバルへ














