ナンバープレートの色にはどんな意味や種類があるの??
皆さんこんにちは!カースポット加古川の曽谷です!(^^)!
毎日通勤でクルマを走らせていると「色んなナンバープレートがあるんだなぁ・・・」
なんて思いながらぼんやりと眺めてしまう今日この頃です
でもプレートの色に一体どれだけ種類があって、どんな意味があるんだろうと思い
暇かと言われそうなのを覚悟で調べてみました。笑
それではさっそくまいりましょう。
■白ナンバー
基本的に乗用車のナンバープレートに充てられます。
一番よく見かけるなじみのナンバープレートですね。
■黄ナンバー
今では白ナンバーのものも出てきていますが軽自動車に充てられる色です。
■黒ナンバー
軽自動車を対象とする事業用のナンバープレートです。
赤帽さんのナンバープレートについているのをよく見かけますね。
■緑ナンバー
主にタクシーやバス、宅配業者など人や物を乗せて利益を得ている営業車に充てられます。
せっかくなので、この他にあまり見かけない珍しいナンバープレートもご紹介。
■青ナンバー
外交官車両などに充てられるナンバーです。
この青ナンバーには「外」「代」「〇で囲まれた外」の
3種類の文字が使われています。
外・・・外交団車両
代・・・外国代表部や国際機関
〇で囲まれた外・・・大使館のトップ
■横長の白ナンバー
緑文字・・・自衛隊車両
青文字・・・領事館車両
ちなみに白ナンバーに赤い斜線や赤枠が入っているものがありますが
これはいわゆる「仮ナンバー」というものです。
■赤の斜線
『臨時運行許可番号標』といって市役所などで貸出しています。
車検切れの車や登録前の車を検査場に持って行く時などに公道を走るために使うものですが
借りる時に申請したルート以外は走ってはいけない決まりになっています。
■赤枠のナンバー
『回送運行許可番号標』といって、基本的には自動車製作業者、
自動車販売業者(中古車・新車のディーラーなど)を対象に
運輸支局(陸運局)が貸し出しているものです。
こちらも車検を受ける、整備するなどの申請した用途以外では使用できません。
そして最後に余談ですが、日本で唯一ナンバープレートが付いていないのに
公道を堂々と走ることができる車両がありました。
それは天皇陛下や皇族の方が乗られる御料車です。
御料車にはナンバープレートではなく『菊紋』が付いています。
※御料車には使用用途の違う品川ナンバーが付いているものもあります。
以上、ナンバープレートの色についてでした!
知っているようで知らなかったことがあっていい勉強になりました。
また何か疑問が浮かんだときは調べてみたいと思います。
それでは!