エンジンオイルって何ですか?
こんにちは!!
西宮171号店、新人セールス平田樹(ヒラタ イツキ)です
先週もたくさんのご来店誠にありがとうございました。
私自身もお客様と直接お話する機会が増えとても嬉しく思います
まだまだご迷惑をかけることもあると思いますが、
是非よろしくお願いいたします
今回のブログですが、何を書こうかなと迷っていました…
迷った結果…
エンジンオイルについて語ろうと決めたので、
最後までお付き合いください
みなさん1度は耳にしたことがあるかもしれませんが
そもそもエンジンオイルって何でしょう??
私自身は今までエンジンオイルと聞いてもピンと来なかったです
うっすらと覚えているのが、教習所でボンネットを開けて習ったかなーという印象です…
ココ、触ったことありませんか
オイルの残量を見てみましょうなんて言われましたね
そこでメカニックの方々に聞いたりネットで調べたりして勉強しました
まずはエンジンオイルの役割です!
エンジンオイルはエンジン内で 防錆 潤滑 冷却 密閉 洗浄
この5つの役割を果たしています
かなりの働きっぷりでございます
詳しく書くと、とても長くなりそうなので気になる方はぜひお尋ねください!!
簡潔に例えると、人間でいうところの「血液」の役割をしているのです
とても大事なものなので、点検時のオイル残量チェックは欠かせないのです
おそらく教習所でも自分で確認しなさいという意味で教わったんですね…
そこでもしオイル残量が少なくなっていたら、オイル交換してくださいね!
そんなエンジンオイルですがSUBARUが推奨する交換の目安は5,000㎞もしくは半年!
定期的な交換をオススメしています
さて、その交換の際ですがSUBARUでは1ランク上のオイルを提案しております
SUBARU Castrol SLX Professional と SUBARU LES PLÉIADES ZERO です!
さすが原田さん、軽々と持ち上げてくれました
これらのエンジンオイルは純正より良い性能を持っています!
省燃費 エンジンの保護性能の向上 が期待できます
さらに エンジンの汚れにくさ もUPします
エンジンがよりきれいに保たれることで、長持ちし、
より快適なカーライフが期待できます
もし気になる方はぜひ、ご来店・お問い合わせをお待ちしております!
皆様のお役に立てるように精一杯サポートさせてください
エンジンオイルについて長々と語ってしまいました。
最後までご愛読された皆様、ありがとうございました
それでは、今週も火・水曜日が定休日ですので
木曜日からのご来店、お問い合わせをお待ちしております。
