旅先の思い出とフォレスターストロングハイブリッド
兵庫スバル自動車株式会社 長田店 岡本でございます。
秋の夜長、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
私岡本は、前日九州宮崎県に旅行に行ってまいりました。
写真は高千穂峡真名井の滝です。

大自然の中マイナスイオンを体全体で感じ、豊かな自然に魅了され
心がリフレッシュ出来ました。是非お勧めの旅行先です。
今回大阪港よりフェリーでの旅路になります。
船名は『くれない』2023年就航LNG燃料を
利用した環境に配慮した新型船です。
さすが新型船、船内も綺麗で広く何よりエンジン音が静かで
深い眠りにつくことができ、朝から九州を満喫することが出来ました。
技術の進歩がすごいです。私岡本も最近、ハイブリッド車に乗換えをしました。
フォレスターストロングハイブリッド
今まで乗ってきたスバル車の中で一番燃費の良い車です。
モーター走行時はもちろん静かで、ガソリンスタンドに行く回数も減り
快適なカーライフを送っております。
車業界も新時代に突入、各メーカーBEVに力を入れてきております。
BEVとは「Battery Electric Vehicle」の略で、走行中に排気ガスを出さない
「ゼロエミッション車」であり、ガソリンを全く使わずにモーターで走行します。
これからの新しいキーワードです。
ハイブリッド車を乗らず嫌いで敬遠していたので、次の車は
電気自動車も視野に入れたいなと思う今日この頃でした。
BEV車についても日々勉強をしております。
ご興味ある方は、是非長田店スタッフ迄お声掛けくださいませ。
週末は、お近くのスバルへ









