【まごころクリーニング】溜まった砂やホコリをスッキリ一掃
こんにちは!!!お久しぶりです!!
CS西宮国道二号店平原です(*^^*)
皆様、GWはどうでしたか??![]()
リフレッシュできたでしょうか!!
兵庫スバルは5月6日より営業しております^^
さて、本日は「まごころクリーニング」に関してご紹介させて頂きます![]()
気付けば知らない間に溜まっている座席の足元の砂やホコリ。
マットをめくったらこんな感じになっていることがありませんか??

いつの間にやら砂だらけです。
こうなってしまうとなかなか取り除くことができないですよね![]()
洗車場などで備え付けの掃除機をかけてきれいにしようと試みるものの、
砂やゴミがフロアの素材に絡みついて躍起になって吸い込もうと頑張るうちに
制限時間が来てしまった・・・なんてことも。
そんな砂やホコリをすっきりしてくれるのがまごころクリーニングの徹底ぶり![]()
クリーニングの達人は数々のクルマをピカピカにしてくれるため、
ありとあらゆる道具を使って確実に砂を取り除いていきます。
▼掃除機とブラシを使って細かく細かく・・・(こちらは後部座席の清掃です)

▼ひたすら黙々と足元フロアをきれいにしていきます。。
▼そして作業完了後がこちら。

何ということでしょう~
←どこかで聞いたことがあるフレーズ・・・笑

あんなにびっちりと散乱していた足元の砂がすっかり取り除かれ、
見違えるほどきれいになったではありませんか![]()
一粒の砂も見逃さない達人はこんなところも徹底的にクリーニング。
▼意外と気になっている方も多いのでは・・・そう、カップホルダーの中です。

なりますよね~、いつの間にかこんな風に小さなゴミが溜まっていたりしますよね~![]()
▼で、クリーニング後はこの仕上がり。

何ということでしょう~
←2回目
なかなか除去しにくいカップホルダーの隅の方までしっかりとキレイになっています。
さすが達人![]()
![]()
▼さらにここも

▼ここも!!

達人仕事は常に抜かりなくですね![]()
こうして隅々までまごころクリーニングを施してもらったクルマたちはすっかりリフレッシュ。
気持ちよく次のオーナー様の元へ旅立つことができる準備万端です。
ちなみに店舗に展示している入庫間もないクルマの中には
まだクリーニングが施行されていないものがありますが、
ご納車の時には全てまごころクリーニングをしてから
お渡しさせていただきますのでご安心ください![]()
まごころクリーニングでピカピカの展示車を是非見に来てください![]()
それでは、皆様のご来場お待ちしております^^
週末は、お近くのスバルへ









